ウエブ解析士協会認定『チーフSNSマネージャー』である弊社取締役・増田郁理が、企業のSNSにおいて、運用から危機管理までを包括的に管理できる人材を育成するための教育プログラムを展開致します。
「チーフSNSマネージャー」とは?
企業様がSNSを実務で活かすために…
- 戦略プラン(多媒体との連携効果・KPI設定・各種解析等)策定
- 運用方法
- 危機管理ポリシー作成
…など、SNS管理運用のエキスパートとして認められた資格(ウエブ解析士協会主催)です。今や会社の成長のために、SNSの活用は欠かせられません。まずは、お気軽にご相談ください。
初級SNSマネージャー養成講座&認定試験
初級SNSマネージャーのカリキュラムは「公式テキスト」に詰まっています。SNSマネージャーになるための「認定試験」はこのテキストから出題されます。テキストの内容や周辺情報をより深く理解し、試験に臨むためには「講座」での解説に加えて講師への質問で理解を深めましょう。講座は予習前提で進行します。テキストを読んでから受講しましょう(テキストは約380ページほどのボリュームで構成されております)。
講座情報
- 費用…33,000円(税込)
- 定員…5名
カリキュラム
- SNS運用とは?
- 戦略立案
- Twitter、Instagram、Facebook、Linkedin、TikTok、その他のSNS
- SNSの広告運用
- キャンペーンとインフルエンサー活用
- レポートの作成と活用方法
本講座は企業のSNSにおいて、運用から危機管理まで包括管理できる人材の育成を目的として創設しました。講座後、認定試験に合格者には、一般社団法人ウェブ解析士協会より初級SNSマネージャーの認定書をお届けします。

Instagram・Twitterの運用サポートプラン
『チーフSNSマネージャー』として、SNS運用の初心者様を対象に、以下のサポート内容を展開します(※形式は基本的にオンラインです。対面の場合は別途出張料が発生します)。
SNS運用企画書(社内向け)作成サポート
- 対象…企業内SNS運用者様
- 料金…99,000円(税込)
- 期間…全6回(90分/回)※初回30分無料面談
- 内容
- SNS運用の目的とターゲット設定
- 利用するメディアと利用する理由
- インサイトの見方とKPI指標を考える。
※KPI(Key Performance Indicator)とは「重要業績評価指標」の略語。目標を達成する過程での達成度合いを計測したり監視したりするために置く定量的な指標。 - 集客手段と運用方針を決める。
- 炎上事例紹介。緊急時の対応。運用責任者について。
- 投稿案(2週間)を考える。
今日から使える!SNSでの集客プランを一緒に考える
- 対象…SNS初心者・個人事業主様
- 料金…49,500円(税込)
- 期間…全3回(90分/回)
- 内容
- 目的とターゲットを考える。
- インサイトの見方と目標を考える。
- フォロワーの増やし方と2週間の投稿内容を考える。
フォローアップ
上記のいずれかの講座を受講された方で、継続的なサポートをご希望される方には、以下のオプションをご用意しております。
月1コンサルによる運用サポート
目的に合わせた1ヶ月ごとの投稿プランを一緒に作成し、振り返りを随時行います。1年後には、1人で運用レポートが作成できることを目指しましょう。
- 期間…6ヶ月更新
- 料金…33,000円(税込)/月
悩みや情報を共有できるオンラインサロン
SNSの運用に悩む同じ境遇の仲間たちと、悩みや情報を共有し、解決のヒントを見つけるためのコミュニティーです。
- 期間…1年更新
- 料金…10,000円(税込)/年